2022.1.11は天赦日です。




本日の氏神様参りで蒲田八幡神社に行ってきたのですが、隣のお寺でビビッと来るメッセージが。
先月、お金持ちになるってテーマでしたが今月も引き続きやっていきたいなぁと思ったのですが、お金に好かれるのと人に好かれるのはイコールだなぁと思いました❣️
お金に好かれるのにはお金を好きになることというのはよく知られてますが、
お金に悪いイメージや自分には能力がないと思っていませんか!?
去年から読んでいる「神との対話」でもそのことが書かれてました✨
その一節で、「根にある思考」というのが書かれてました‼️
根にある思考とは支えになっている思考のことです。
その中に、親や社会などによって、操作された思考なんですが、皆さんにもありませんか!?
この本では、
お金に関する変えるべき「根にある思考」は2つあると書かれておりました。
- お金は悪いもの
- 足りない(お金や物や愛や食べ物、水、資源など)
スピリチュアルな方だと、お金お金いうのは良くないとか、お金目的はダメとか、ボランティアの方が善とか思っている方は多いかと思います!
本の中でハッとしたのは「神の仕事をして、金を受け取ってはいけない」という言葉でした。
社会の影響だけではなく、もしかしたら、前世とか今よりも古い時代の魂の記憶なのかもしれないです。そして、この時代のみんなが一緒にいた時の前世なのかもしれません。
でも、それさえも疑うってことをしてこなかったのですが、今はそれさえも疑う時なのかもしれません。
これは誰かの古い考えであり、お金を悪いことに使ったのはあなたの経験ではないし、それが真実ではないのかもしれません。
今、パラダイムシフト=価値観の変容の時ですね✨
あと、
この記事には続きがあります。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
会員の方はログインしてください。
ログインはこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲